時 間 | 見 な い 方 が え え 写 真 | コ メ ン ト |
6:30 | 時は、平成15年9月5日。 折しも隊長の23回目の結婚記念日。 紀ちゃんには、こっそり花束の宅配を頼んでいるので 何とか、機嫌は良いはずだッ。 でッ、いッやー来たってハセちゃん今日もまたまたッ。 しかし、それにしても相変わらずええ男やのぉ〜 横井庄一さんを彷彿させるその笑顔ッ! 「よッ! ハセちゃん!。 でッ、何!?天気どうよッ。 おぉッッ、エエようだのぉ〜。(⌒-⌒) ”うぅ〜ん、楽しみだねぇ〜 ハセちゃん” えッ、何ッ!明日は雨!? 晴れだって言ったのに札幌管区気象台の嘘つきッ! バカバカバカッ!」 ↑ (▼▼ ) と、今回も天気には恵まれそうにない隊長と副隊長。。 「でッ、何!?どっちが雨男よ?!」 の議論で1時間をつぶした。 お陰で今までの山行を振り返ることが出来て ちょっぴり嬉しい隊長であった。 でッ、結論から言うとやっぱり 副隊長のハセであろうッ! 隊長が悪いわけがないッ!! 弟分殿もそう思うでしょうッ。。 「えッ、何々うんうん、でしょうぉ」 |
|
U | 緑岳の入林者名簿に記帳する。 名簿は、登山口に建っている 「森林パトロール事務所」の小屋にある。 時間外は、このように外に置いてある。 「しっかし、ハセ、エエ天気じゃないかぁ〜。 本当に崩れるのぉ〜 騙してない?」 このページも参考にしておくれッ! |
|
U | ゲッ、何?緑岳まで4.5qぉ〜 結構あるじゃんけッ それにしてもザックが重ぇー。 隊長は、どうしてもエキノコックスの恐怖から 抜けきれずに、水を持ち歩く。 しかも、その水だけで10sはある。 昔は、自分の体を鍛えるために誰に何と言われようが 平気で担ぎ上げた。 しかし、今回は参りました。 26sを担ぎ、11時間を歩くのは辛かったぁ〜 年かのぉ〜ハセちゃん。 何時になく弱気な隊長・・。 (。。) 隊長も登山スタイルを見直さなければ ならない時期に来ているのかもよッ。 「んッ、君、どう思う?」 |
|
6:40 | 森林パトロール事務所の小屋から 10分程登ると、いよいよ山道に入る入口がある。 ここには、緑岳まで4.3qとある。 つまりィー200mを10分かかった訳だな。 てッ言うかぁ〜 写真なんかを撮りまくっていたので、少し時間を食った。 さて、ここからいよいよ山道。 しかも急登が続く。 隊長の荷物も重い。 どうも今回新調したザック 「オスプレーのクレスト75」の バックレングスの調整が今一のようで、 担ぎにくい。 その性だろうかたった26sしかないのに 50sくらいに感じる・・。 えっ、ナぁニ?、ハセちゃん 年のせいだって?! 「こらッ・こらッ・こらッ・こらッ」 君ッ、浣腸ねッ |
|
7:10 | でッナニ、見晴台。 タイムは、40分、登山口からの距離は、500mッ?! もっと、しっかり稼がんかいッー。 ハセ : 「てッ、隊長、誰に言ってんですかぁ」 隊長 : 「それは、教えられんさぁ、 業務上の秘密だからなッ」 隊長の息は何故か荒い。 ハセは、何事も無かったような様子。 何かムカツクんだよねぇー。 隊長 : 「でッ、後何キロ?」 ハセ : 「4キロです。」 隊長 : 「ハセ、悪りぃー おんぶ」 ハセ : 「 ・ 」 |
|
U | 隊長 : 「ハセ、さすが見晴台と言う名の所じゃのぉー 高根ヶ原が良く見えるじゃん、しかも近いじゃん うぅ〜ん、楽しみだねぇー ハセちゃん」 ハセ : 「・・・」 隊長 : 「何か喋れやぁー、 あ〜ぁッ、二人でも隊長は何時も孤独だぁー」 隊長は、行動時に喉が渇き、かなりの量の水を飲む。 何でそんなに飲むのか今回の山行でハッキリした。 ハセに何とか楽しんでもらおうと エライ気を遣って喋りまくっているせいだった。 それにしても無口な奴だッ。 全く、何か喋れやぁッ。 |
|
7:30 | 「第一お花畑」に到着。 9月と言うのに結構花も咲いていた。 エゾコザクラ、ミヤマキンバイ、ジムカデ チングルマは、ここでは綿帽子になっていた。 ここの標高は1,510m。 登山口から1時間かかっていた・・。 |
|
U | あれッ!? エゾコザクラの写真ッ。頭切れちまってる。 これ一枚しかないので、まッ良いっかッ!。 でッ、隊長は、ここで隊長が名前を知っている数少ない 高山植物の一つである「エゾコザクラ」で、 ちょいとハセに教養のあるところを見つけてやろうと思い、 ハセに質問してみた。 隊長 : 「ハセ、この花なんだか知ってるかぁ」 ハセ : 「エゾコザクラでしょ」 隊長 : (▼▼) 「こらッこらッこらッこらッこらッ 全く、めんこくない奴だよなぁッ、 どうして知っていても知らないと言わないかなぁ〜 君には、人間の心の機微というものが 分からないのかなぁ〜 ナニ”エゾコザクラでしょう”だぁ〜 こらッこらッこらッこらッこらッこらッ」 隊長の頭上の青い空に、鳶がくるりと輪を描いた。 いと、むなし・・・。。 |
|
7:43 | 「第一お花畑」の中を道は緑岳に向かって延びている。 緑岳!?低いじゃん。 あと30分もあればOK? しかし、山頂まではここから優に2時間かかった。。 なんでだろうぉ〜♪ なんでだろうぉ〜♪ しっかしハセ、天気がええのぉー 気分がええ。 隊長 : 「ところでハセ、この花なんだか知ってるか?」 ハセ : 「・・・知りませんッ。」 隊長 : 「こらッこらッこらッ、何でもっと自然に 出来ないかなぁ〜。何かわざとらしいよなッ〜君。」 |
|
8:06 | このコースで唯一ちょいと「怖いなッ」と思ったところ コースは、ここから写真正面の岩部分(赤丸) を乗り越えて緑岳の山腹を左手に回っていく。 (黄色矢印) その岩部分の登りの時、 足下から下に延びる谷が深いので ちょぴり怖いッ。 三点確保で慎重にッ。 特に今日は重装備なので、 バランスを崩したらひとたまりもない。 落ちたら停まらないだろうなぁ〜。 |
|
9:27 | 緑岳の山体に取り付き8合目あたりから 来た道を振り返る。 あッりゃ、紅葉してるじゃん。 今の今まで全然気が付かなかったッ。 ワケないべぇー。 2週間前くらいから緑岳の紅葉は始まっていた。 緑岳山体の登山道は、写真のとおりゴロ岩の道。 隊長は、こういう道が結構好きだ。 靴が汚れなくてええ。 |
|
U | 同じ場所から我々がまもなく通るであろう 高根ヶ原と、先々週に行った高原沼を望む。 おッ、忠別岳、五色岳、化雲岳も見えるじゃん。 ブースカ(トムラウシ)は雲の中かぁ〜 「うぅ〜ん、楽しみだねぇー ハセちゃん」 今週のキィーワードをお忘れなく。 |
|
9:40 | ばんざぁーい! 緑岳に到着したじゃ。 しかし、”ここは単なる通過点にしか過ぎない” という恐ろしい現実を忘れて はしゃいでいる二人・。 隊長 : 「ハセ、肩が痛てぃー、何とかしてくれぇー。」 ハセ : 「大丈夫です。」 隊長 : 「ナニがッ・」 ハセ : (*^_^*) 隊長 : 「さぁー 行くどぉー」 |